![]() |
ソフトケース フロム ハワイ? (その4) 文句なくかっこいいでしょ?これ! ハワイ出身の、ある相撲関係者の方の、ご許可をいただいて掲載させていただきました。ありがとうございました。 日頃、軟派に生きてる僕としては、本当は、こんなのが似合う男に憬れちゃうんですよね。 この企画をはじめて、ウクレレケースも人それぞれ、個性が出るんだなぁ〜と思うようになりましたが、これなんかシンプルでかっこいいですよね。 2002.8.4 UP! |
![]() |
![]() |
クルーラーズで一番最初に登場した自作ケースです。
「自作ページ1」のデッドベアーウクレレケースを作った、たかこちゃんのオリジナルです。 充分なプロテクションや小物入れなど、ウクレレ弾きとしてのノウハウが生かされた、素敵な自作ケースです。 (所有者:たかこ)2002.10.12 UP! |
最近サークル内に登場した、しっかりとした作りの自作ケース。コンサートが楽に入る大きさ。頼んだら作ってもらえるそうです。
(Atrier Nola Anges製) (所有者:たけ)2002.10.18 UP! |
![]() |
![]() ![]() |
入魂の、自信作!!
藤でできた、とってもおしゃれなウクレレケースです。 革ベルト二本で、ふたを止めるようになってます。 初登場の練習会では、みんなの注目を集め、人だかりができました。 (所有者:あほぼん)2003.1.12 UP! |
投稿!
「ウクレレGANGAN」管理人のHAMOさんの、自作ハードケース第二弾です。 「新しいケースが出来たので、画像を送ります。掲載のあほぼんさんのケースに触発されて初の編み物系でチャレンジしてみました。本当はあほぼんさんのように籐で作るたかったのですが、いかんせん初の試みなので断念、エコクラフトテープで作りました。製作日数は3日です。今3つ目を製作中です。」 ウクレレGANGAN 現在、このケースの受注を受け付けられております。 (所有者:HAMO)2003.6.29 UP! |
![]() ![]() |
今度はHAMOさんのアドバイスで作製された、エコクラフトテープケース。練習会で大人気!!
「ウクレレGANGANのHAMOさんのウクレレケースをH.Pで見て作ってみました。 ケースも編み物も初めてでかなり不安もあったのですがどうにか1週間位で完成しました。」 (所有者:石川) 2003.9.7 UP! |
![]() ![]() |
ただいま、サークル内でエコテープケース自作ブームです。
続いての登場は、れいこちゃん作。色合いや、内装に個性が出ます。ハンドルも、なかなか格好いいです。 (所有者:れいこ) 2004.1.20 UP! |